砂浜に書いた... |
例えば、料理の味見をしているとき、
「何か足らない気がする」
と言われたら…。
「足らないのは何か?」が気になるのと同時に、その「足らない」という言い回しも気になってしまうかも。
それは、自分だったら
「何か足りない気がする」
と言うからです。
数を数えているときなどにも使われる、この「足らない」と「足りない」の間には、どのような違いがあるのでしょうか?
そこで先ず、それぞれの言い回しを Google で検索してみました。
足らない の検索結果 約 2,150,000 件
足りない の検索結果 約 15,900,000 件
「足らない」は「足りない」の 1 / 7 以下で少数派ですね。
さらに調べていくと、この結果を裏付けるような、そしてこれらの言い回しの違いに関する解説がありました。
その解説によると、「足らない」の肯定形「足る」は、万葉集でも使われているくらい歴史が古く、方や「足りない」の肯定形「足りる」は、江戸時代以降になって使われるようになった言い回しで、現代ではどちらも同じように使えるとのこと。
つまり、それぞれの言い回しの違いを簡単に言うと、「足らない」は古語的で少数派、「足りない」は現代語的で多数派ということなんですね。
- NHK放送文化研究所ことばQ&A / 足りない? 足らない?
- LOVE YO - Stock Photo - freeimages